歯周病と健康の関係

歯周病と健康の関係
セルフホワイトニング

Beauty Smile

「歯の健康=体の健康」

Beauty Smile歯科医師だより

歯の病気(歯周病・歯肉炎・虫歯など)は、歯だけにおこる症状のように思いませんか?

歯周病や虫歯は、口の中だけでおこる症状だと思っていませんか? その症状だけを見ると、例えば「虫歯」で言えば、たしかに「虫歯」はその歯だけの症状ですが、実は歯のトラブルが体のトラブルに影響する事もあるのです。つまり、お口のトラブルは口腔内だけに留まらない事があるという事です。最近、歯を持っている人(噛む事ができる人)は、歯がない人(噛む事が困難な人)に比べ、認知症や介護のリスクが少ないと言われています。これは、自分の歯ではなくとも、入れ歯やインプラントでも「噛む事ができる」というのが、とても重要だという事です。

以下、日本歯科医師会の「お口の健康は全身の健康にも影響することがわかってきた。歯を保っている人は認知症のほか要介護の状態になるリスクが低い」という内容の引用です。

(参照:日本歯科医師会ホームページ「いい歯は毎日を元気にプロジェクト」<外部リンク>)

お口の健康は全身の健康にも影響することがわかってきた

歯を保っている人は認知症のほか要介護の状態になるリスクが低い

口腔の健康”は口だけにとどまりません。口の健康が全身の健康に影響していることが、近年わかってきました。高齢期になっても歯が多く残っている人や、歯が少なくても義歯などを入れている人は、認知症の発症や要介護状態になる危険性が低いということが確認されました。

歯を失い、入れ歯を使用していない人は、歯が20本以上残っている人や歯がほとんどなくても入れ歯により噛み合わせが回復している人と比較して、認知症の発症リスクが最大1.9倍になるという報告があります。この理由として考えられる仮説が、しっかりと噛むことができないと、記憶や空間認知能力など脳の機能が低下する可能性があるということです。認知症についてはまだ解明されていないことも多いため、噛むことですべてを解決できるわけではありませんが、そのリスクを下げるひとつの可能性が示されたのです。

日本歯科医師会ホームページ「いい歯は毎日を元気にプロジェクト」

しっかり「噛める事」は、とても「大事な事」

いくつになっても「噛むこと」が出来れば、食事も楽しく出来ますし、噛むことで脳の働きがよくなります。「噛むことが出来る」というのは、当たり前すぎて、歯の大切さに気付きにくいものです。歯は無くすと、髪の毛と違って、もう生えませんので、無くして「歯で噛むこと」の大切さに気付く前に、歯を保てるよう毎日ケアをしましょう。

もう一つ。歯が無くなる要因として「虫歯」のほか、「歯周病」があります。歯周病は虫歯と違い、黒くなったり、欠けたり、痛かったりといったハッキリした症状がなく気付きにくいため、健康なお口の状態に思えても「歯周病」になっている事があります。歯周病は文字通り「病(やまい)」です。噛むことの大切さと合わせて、歯周病にならないよう「予防歯科」でお口を健康しておくことも、とても大切になります。

以下同じく、日本歯科医師会の「20~30代から予防を考える必要がある生活習慣病の原因のひとつが歯周病」という内容の引用です。

(参照:日本歯科医師会ホームページ「いい歯は毎日を元気にプロジェクト」<外部リンク>)

20~30代から予防を考える必要がある生活習慣病の原因のひとつが歯周病

むし歯とともに歯科の二大疾患と呼ばれる歯周病。その歯周病がお口に止まらず、全身に影響を与え、さまざまな病気や問題の原因のひとつとなっていることがわかってきました。

ここでは若い頃から気をつけたい糖尿病、肥満、近年注目されている早産と低体重児出産、重篤な病気である心筋梗塞、脳梗塞と歯周病の関係についてご紹介します。

歯周病とからだの病気

歯周病は、歯を失う最大の要因。歯の喪失は、全身の健康を脅かしかねません。
さらに、歯周病そのものも多くの病気に関わっていることがわかってきています。

●歯周病と糖尿病

歯周病が全身疾患に悪影響をもたらす代表的な例が、日本人に多い「2型糖尿病(以下、糖尿病)」です。糖尿病は血糖を代謝するインスリンと呼ばれるホルモンが少ない、もしくは働きが悪いため、血糖が代謝されないことに起因します。現在ではライフスタイルの欧米化により、若い人や子どもにも増加しています。

近年、歯周病の悪化が糖尿病を悪化させることがわってきました。歯周病が悪化すると歯周病菌が血管内に侵入して全身を駆け巡ります。それによって全身に炎症が起こると、その状態を抑えるためにサイトカインと呼ばれる伝達物質が産生されます。しかしこのサイトカインが増えすぎるとインスリンの働きを妨げ、結果として糖尿病をさらに悪化させてしまうのです。

逆に考えると歯周病の治療によって糖尿病が改善すると考えることができ、実際に快方したというケースが数多く報告されています。このため日本糖尿病学会は糖尿病治療ガイドラインにおいて、歯周病の治療を推奨しています。

●歯周病と肥満

体脂肪が必要以上に蓄えられてしまった「肥満」は糖尿病の前段階といわれています。肥満と判定された人は歯周病にかかっている割合が高く、歯周病が肥満の原因のひとつである可能性が指摘されています。

●歯周病と早産・低体重児出産

妊婦が歯周病にかかると、早産や低体重児出産のリスクが高まることがわかってきました。そのリスクは約7倍に上り、タバコやアルコール、高齢出産などを大きくしのいでいます。そのメカニズムはまだ十分に解明されていませんが、歯周病の炎症により分泌される物質が、子宮の収縮にかかわるため、それが胎盤に何らかの影響を与えるためと考えられています。

またその一方、妊婦は女性ホルモンの影響を受け、歯周病にかかりやすいという問題もあります。そのため妊婦のお口の健康管理はとても重要になります。妊娠がわかった段階で歯科健診を受けるほか、吐き気を防ぐために香料が強い歯磨き剤を避ける、洗口液を活用するといった工夫が有効になります。

●歯周病と心筋梗塞・脳梗塞

心筋梗塞と脳梗塞は心臓や脳の血管が詰まる病気で、動脈硬化が原因となります。そして近年、この動脈硬化が起きている部分から歯周病菌が見つかったという報告が数多くなされています。このため歯周病菌が血管に入り込み、全身に運ばれているなかで、心臓や脳の血管に障害を起こしていると考えられるようになりました。

歯周病と心筋梗塞、脳梗塞の関係について詳細は明らかにされていませんが、国内の専門家の間では歯周病が心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高めるという認識がほぼ共通の見方になりつつあります。今後のさらなる研究の進展が期待されます。

日本歯科医師会ホームページ「いい歯は毎日を元気にプロジェクト」

定期的な歯の診察および日頃の歯のクリーニングが大切

歯の病気は、歯だけの症状と後回しにせず、定期的な歯の診察および日頃の歯のクリーニングをしっかり行いましょう。


セルフホワイトニングシステム「Beauty Smile」

Beauty Smileの仕組み

Beauty Smileの特徴

Beauty Smile 監修医師

Self Chemical Tooth Cleaning(セルフケミカルトゥースクリーニング)とは

短時間でもホワイトニング効果そのままに施術"5分"

サロンホワイトニングBeauty Smile 施術の流れ

ダブル(W)ホワイトニング・ビューティースマイル

Beauty Smileのサポートと保証


Beauty Smile ホワイトニングのご注文・お問い合わせ

一般社団法人 日本ビューティー協会「J.B.A」企画
セルフホワイトニングシステム「Beauty Smile」について

電話番号 0120-723-111

ネット注文・お問い合わせ

Beauty Smile

ホワイトニングのお問い合わせ

商品のご注文・商品に関すること・ホワイトニングサロンの開業および支援ほか、ホワイトニングに関することはお気軽にお問い合わせください。

(0120) 723 - 111


ネット注文・お問い合わせ

Beauty Smile

セルフホワイトニング商品

ホワイトニング機器
Beauty Smile 7号機
ホワイトニング機器

ホワイトニング溶剤
Beauty Smile溶剤
ホワイトニング溶剤

ホワイトニング専用
歯みがき粉
Beauty Smile歯磨き
ホワイトニング専用
歯みがき粉

ホワイトニング専用
歯ブラシ
Smile One
その他 消耗品
ホワイトニング専用
歯ブラシ
その他 消耗品

セルフホワイトニング

「Beauty Smile」について

セルフホワイトニングがイイ理由

ホワイトニングBeauty Smile
「美しい」白い歯 &
  「予防歯科」で健康

ホワイトニングは「美しい」白い歯を手に入れると同時に、歯のクリーニングが「予防歯科」となり、健康も手に入れられます。私達JBAの理念そのものです。

「医療×美容」の融合が「Beauty Smile」なのです。

美しさの為にも、健康の為にも、生活にセルフホワイトニングBeauty Smileを。

セルフホワイトニング